白髪を予防するために大切なこと!

こんばんは^o^
STeLLa スタイリストの山内です☆

今日は、
大人女性のお悩みNo. 1!!

【白髪】
について書かせて頂きたいと思います!!

わたくし山内も25歳を過ぎたあたりから
白髪が少しずつ気になり始めました💦

しかし!!!
しっかりケアをするうちに最近ではあまり目立たなくなってきたのです!!!

ついこないだも根本だけ黒くなっている髪を何本か見つけました!(°0°)✨


そんな私も実践している
白髪予防法を今日は皆さまにお伝えします!(^^)

①生活習慣を見直すこと!

まずは食生活から見直してみましょう!
地肌が弱くなる原因の1つに、
甘い食べ物や動物性の油の摂り過ぎ、体の中の酸化、栄養不足などの生活習慣が関係します!
ストレスを溜めず、肌と髪のゴールデンタイムである22時~2時の間にお風呂に入り、就寝する。
バランスの取れた食生活としっかり休養を取ることで、白髪は予防出来ます✨

②ヘアブラシ、頭皮ブラシを取り入れる!

まずはシャンプー前のブラッシング。
毛の生え方に対して45度の角度で、頭皮の汚れをかき出すように頭皮を刺激しましょう(^^)
シャンプーも泡立ちやすくなり、一石二鳥ですよ^o^
シャンプー時にも、
頭皮ブラシを使って、毛穴の汚れをスッキリ落としながら血行促進できちゃいます♫



↑STeLLaでも大人気!
愛用者の多いムコタのマッサージャー
¥2200(税抜)
私も毎日シャンプーはコレでシャカシャカして洗ってます(* ˘ ³˘)
めっちゃ気持ちいいから毎日シャンプーするのが楽しくなりますよ✨

③頭皮マッサージをする!

冷えやストレスなどで血行不良になると、頭皮は凝り固まってどんどん硬くなってしまいます>_<!
シャンプー時や、お風呂上がりに頭皮用の化粧水や育毛剤などをつけて、下から上へ引き上げるようにマッサージをしましょう!
5本の指を使って、頭皮をつかんで押しながら動かす。
生え際から首の付け根まで、ゆーっくり動かしてあげましょう☆


以上3つです!!

何よりも、白髪を気にし過ぎないことが大切です!!
気にし過ぎることで余計にストレスになったりもするので要注意です!!

皆さまも、出来ることから取り入れてみてはいかがでしょうか(*^^*)

ten=10スタイリスト山内のブログ

大阪の蒲生四丁目駅から徒歩10秒にある美容院「ten=10」のスタイリスト山内のブログです(。・ω・。)ノ お客様一人一人の悩みに合わせたヘッドスパが得意です! ここでは、美容やヘアケアに関することからプライベートのあれこれなどなど… 皆さんのためになる情報はもちろん、ふふっと笑えるようなゆるーい記事も書いています(´v`) 通勤の合間、夜寝る前、お好きな時間にゆるっと覗いていってくださいませ☆

0コメント

  • 1000 / 1000