眼精疲労に効くツボ
こんばんは!
STeLLa スタイリストの山内です☺︎
新型コロナの影響により、
在宅勤務や、休みの日も外出自粛で外へ出掛けられず自宅で過ごされる時間が増えた方が多いのではないでしょうか。
家の中にいる時間が多いと、どうしても普段以上にパソコンやスマホ、テレビなどを見る機会が増えて、
目の疲れを感じやすくなってしまいますよね💦
今日は、そんな目の疲れを緩和させる頭皮のツボをご紹介させて頂きたいと思います!
ツボは押すだけでOK🙆♀️
じんわりと気持ち良いと感じる程度の強さで押してくださいね◎
【和髎】
もみあげ付近にあるツボ
かすみ目、充血、疲れ目などの眼精疲労に効果的✨
【天柱】
後頭部の髪の生え際にある二本の太い筋肉の外側にあるくぼみ
効果…自律神経を整える、頭痛や肩コリ、眼精疲労の緩和の効果◎
慢性鼻炎にも効きます✨
【風池】
耳の後ろのくぼみと脊柱を結んだ真ん中あたりのツボ
効果…首筋〜肩の血流促進→頭痛や肩コリ、眼精疲労、背中の痛みなどに効果的✨
一覧がこちら💁♀️
出典https://www.kamata-shinkyu-seikotsu.com/news/1103/
手を広げて親指で押すのも良いですが、
オススメは手をグーにして✊
第二関節の部分を使って押すのがオススメです☺︎
自分の力でも結構強く押せて気持ちいいですよ✨
皆さんもやってみてくださいねー☺︎
0コメント